Blogスタッフブログ

 

サムネイル
みなさん。こんにちわ。
プラスリノベの鳥越です。

改めまして、
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

早速ですが、
今回は、私の家の話をさせていただきます。
私は、数十年前に、旦那さんの両親と
同居を始めました。
当時、築30年の戸建に4人。
私がその家へ嫁ぐときに、浴室のリフォーム
してくれていました。

1階にダイニングキッチン、
6畳と8畳の続きの和室、洋室が1部屋。
2階に10畳のリビング、6畳の和室、10畳の和室。

それなりに快適に住んでいましたが、
それから・・・
子供が一人。。子供が二人。。子供が三人。。

家族7人です
だんだんと部屋が狭くなり。。。

長男が10歳になったとき、一大決心をして、
2階に子供部屋を増築しました。




更に、2階の和室2部屋をフローリングへ変更。
リビングも少し変えて、収納を増やしました。
増築した部分を男の子2人の部屋にして、
6畳の部屋を女の子の部屋にしました。

1階のダイニングキッチンも、
フローリングの貼替をしました。
みんなが揃うとぎゅうぎゅう詰めです。
でも、その頃はみんなの時間がバラバラで
一同に集まることはなかなかありませんでした。

それから、8年後、
長男は家を出て、一人暮らしを始めたので、
家族6人となり。
さらに、6年後、娘も家を出て、
家族が5人となりました。

2階の部屋はだんだんと空室が目立つようになりました。
でも、帰省した時に使うので、やはり必要です。

それから5年後の去年の2月、
元気だった母が急に亡くなり、家族が4人となりました。
父と母はいつもダイニングテーブルに
座っていましたが、そのテーブルが
広く感じるようになりました。

更に今年の1月、母を追うように父が亡くなり、
とうとう3人となりました。

父母が使っていた和室には今は祭壇が
ありますが、それが片づけられた後は、
がらんとするでしょうね。

今、改めて振り返ってみると、
父母がいなくなって、
毎日の生活がかなり変わりました。

そして、これから、この家を
どう使っていくのかを考えています。

時の流れに連れて、家族の在り方も
変わってきますが、それにより家の使い方も変わります。

その時々に合わせた使い方をするために、
やはり、リノベーションが役に立ちます。

我が家も、近いうちに、また、
リノベーションすることになりそうです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてくださいF

  

サムネイル
プラスリノベです。

改めまして、
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

私の今年のテーマは、「健康と美」です。
一概に健康を運動で維持するといっても、
継続しないとなかなか体のコンディションは
あがりませんよね。
昨年、12月9日よりランニングを
始めました( ´∀` )
もちろん元旦も走りました。
今年は継続したいと思います。
ホノルル出るぞ~~( ´∀` )

さて、築 昭和29年の戸建て住宅が蘇りました!
約1年に及ぶプロジェクトでした。
【基礎の補強】

【スケルトン解体】


ここから始まり、
■断熱リノベ
■外壁塗装
■屋根補修
■内装工事
を経て、蘇りました!

【玄関】

【LDK】


「いやぁ~ リノベーションって、本当にいいものですね。」
(わかる人はわかる、水野晴郎 風)


施主様のご厚意により、オープンルームします。有難うございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日時: 2023年1月28日(土)、29日(日)
時 間 : 10時〜17時
参加費用:無料(予約要)
お問合せ 0120-567ー778(フリーダイヤル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

です。なかなか見れないと思いますので、
ぜひ、見に来てください!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてくださいF

 

サムネイル
プラスリノベの野原です。

新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。


年末年始は皆様ゆっくり過ごされましたか?

私は、地元に帰省し、家族と過ごしたり、友達と会ったりしてきました!



以前ブログのどこかで書いたかもしれませんが、


私の地元は。。。









そう!沖縄なんです!(笑)


うらやましいでしょ~



天気予報も崩れる予定だったのがなんとか晴れ、沖縄っぽさを感じることができました!


福岡の寒さには慣れたつもりですが、
やっぱり暖かい沖縄

年末年始でも日中は長袖のTシャツで汗をかくくらい…

やっぱ暖かい場所が大好きです!!






海で泳ぐ人もいたり(笑)

僕も海が大好きなので泳ぎたかったけど…

さすがに勇気はありませんでした。(笑)



でも新年早々釣りをしたり








休憩に外でA&W(沖縄のファストフード店)のハンバーガーを食べたり!


にしてもA&Wのハンバーガーはほんとに美味しい!!帰省したら必ず食べます






観光客気分で他の沖縄料理もたくさん食べて
充実した帰省になりました!



帰りの空港に向かう時に、ちょろっと建築も観て帰りました(笑)





沖縄に居た頃は何とも思わなかった建物が、
建築し始めるとかっこよく感じます…

今では、この構造どうなってるんだろ~

とか分かってなくても建築ぶって観るのが楽しいです(笑)



久しぶりの沖縄帰省とても楽しかったな~


沖縄の情報は観光大使くらい、むしろ超えるくらい詳しいのでいつでも僕に聞きに来てくださいね!!(笑)

では今年もよろしくお願いいたします。

また(@^^)/~~~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてくださいF

 

サムネイル
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年も良い年になる様、
初詣で高良大社まで登ってまいりました!

高良大社までは色々な登山道がありますが
もちろん、一番登りやすいルートを登りました(;'∀')
片道20分弱で着き、丁度良い運動になりました。

今年から始めた事ですが
家族の毎年の行事にしたいと思います!!





今年もどうぞよろしくお願いいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてくださいF

 

サムネイル
みなさまこんにちは。

プラスリノベです♪


今年が終わりそうです。

あっという間でした。

毎年言ってますけど。笑



そして、寒い!!

先週末の雪の日あたりから、寒波がすごいですね。



道路の凍結等もちらほら聞きますので、

スリップにはくれぐれもご注意下さい!!



さて、夏より工事がスタートしました、

戸建ての現場もいよいよ、竣工が目前となってきました。



当初からすると、かなり見違えました。


今回は、そんな変貌ぶりをお伝えしたいと思います☆


まずは、既存です。

最初はこんな感じでした。



築年数もかなり経っているお家です。

外壁は、モルタル+塗装の仕上げでした。



痛んでいる部分や、割れ、浮きなどがありましたので、

まずは、その部分の撤去を。

そして、下地のやりかえを行いました。




木との色合いが素敵ですが、これはまだ下地です。


ここから、左官工事で、塗装の下地をつくります。



モルタル塗りを行い、下地完了です。

左官業者さんにもかなり頑張って頂きました!!



ちなみに、玄関の軒天部分もかなり痛んでいましたので、

板金などで、やり替えを行いました。




それから、いよいよ塗装です。

外壁、屋根、軒天、化粧母屋、鉄骨部分、樋など、

全て塗装を行いました。





色は、グレーとブラックでシンプルにまとめました。

あとは、玄関を交換すれば、完了です。


塗装工事完了後、現場を訪れた際に思わず「うわー変わったなー」

と呟いてしまいました。


およそ4か月程の長期間の工事も、残りあと僅かです。


最後まで気を引き締めていきたいと思います☆





★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてくださいF

サムネイル
こんにちは!
プラスリノベHAです(^▽^)/

つ、ついに行って参りました☆彡
40代にはたまらない青春!
SLAM DUNKの映画!
『THE FIRST SLAM DUNK』!!

中学生の長男を誘いましたが…
友達と行くからと秒でフラれ(涙)

平日休みに一人映画デビューしました!
子供たちが大きくなり
ついに私にもこんな余裕が生まれました笑





いやぁぁぁ♡カッコよかった♡
何でしょうこの気持ち…
何とも言えないpowerが
みなぎりました(^▽^)/
周りを見渡せば同年代多め!笑!
語り合いたかったです!笑!

熱い気持ちを抱えたまま
とりあえずランチ🍹


一人でゆっくり
映画観てランチだなんて✨
すっかり大人になったなぁ…
むしろもう40代ですが笑

10代のエネルギーを
思い出しながら…
また頑張らなきゃ!と
湘北メンバーを見ながら
誓いました✨

とりあえず!
2022年が無事終わるよう
気を引き締めて
日々丁寧に一生懸命
頑張ります(^^♪

お店にも遊びに来てくださいね☆
SULAM DUNK談義しましょ(^▽^)/
ではまた~☆彡

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてくださいF

 

サムネイル
こんにちわ。
プラスリノベの鳥越です。
だんだんと寒くなってきましたね。。。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は、先日のお休みの日に、
久しぶりにランチへ出かけました。
毎日、自宅から西へ向かうのですが、
今回は、東へ進みました。
うきは市です。

たねの隣り
というお店へ行きました。



大自然の中にある古民家風の落ち着いた佇まいのカフェです。
窓の外の紅葉が雨に濡れていましたが、とても綺麗でした。




ランチ!
一品一品が予想外の美味しさ!
これは説明のしようがない。。。
是非、実際に行って味わってください。
どれも手が込んでいて、びっくりしますよ(^▽^)/



だからこそ、長蛇の列だったのですね!
と妙に納得。



室内のインテリアもめちゃくちゃお洒落。
帰りたくない気分です。。。



なので、デザートを頼みました!
またまた、これも絶品!



まだまだ、ずっと長居したい!
帰りたくなかったのですが、次の予定があったので、帰ります。




また、素敵なお店を見つけたらご紹介しますね!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてくださいF

 

サムネイル
皆様こんにちは!
プラスリノベです。

弊社、リノベ不動産プラスリノベは、
「リノベーション協議会」という、
リノベーションという活気的な
住まい方法を伝えていく協議会に
加盟しています。
全国規模の協議会で、弊社は、
九州部会の久留米・佐賀支部にいます。
一般社団法人 リノベーション協議会 (renovation.or.jp)

さて、この度、福岡・佐賀で活躍されている、
・不動産会社
・工務店
・インテリアコーディネータ
の方々を対象に、
「リノベーションビジネスセミナー」
開催しました。


■司会進行には、
 インテリアコーディネータの渡辺代表!

■ゲスト講師には、
「久留米・リノベーション」といえば
 半田兄弟さん!


久留米で行われている
リノベーションビジネスについて、
熱く語っていただきました。
半田兄弟さんは、
発想が非常にユニークで、
いつも大変勉強になります。


「リノベーション」という概念が
浸透してきている中、
今回も多数の方にご参加頂きました。
プラスリノベでは、
個人の施主様向けだけでなく、
法人様へのリノベーションセミナーも
開催しています!


また、次回が楽しみです。( ´∀` )


★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてくださいF

 

サムネイル
皆様こんにちは!
プラスリノベの野原です(*'ω'*)

だいぶ寒くなってきましたね~


南国育ちの僕には厳しい季節です…
(沖縄出身)



ただ、楽しみな季節でもあります!!







今年もついにキャンプの季節に入りました!

キャンプに関しては寒いのがやっぱりいいんです!

ちなみに夏は暑いので行きません(笑)


寒い~って言いながら焚火を焚いて
星空眺めて、お酒を、、、みたいな時間


その時間がたまらないんです!(笑)







この日は、タコスとビールと星空で優勝でした!







朝は普段より早起きしてコーヒーを

川の音を聞いて飲むコーヒー

美味しかったな~




ちなみに最近はよく八女にあるキャンプ場に行っています!




(奥八女焚火の森キャンプフィールド)



施設も新しく綺麗なので家族でもカップルでも安心してキャンプが楽しめちゃいます!

レンタルもあるので是非家族でキャンプデビューしてみてください!
今からの季節とってもいいですよ~




ではまた(@^^)/~~~

















★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください

 

サムネイル
皆様こんにちは!
プラスリノベです(*'ω'*)



ここ数日でぐんと

寒くなってきましたね。



コロナも落ち着いているとはいえ

体調を崩しやすい時期ですので

手洗いうがい消毒マスクを

変わらず徹底していこうと思います☺






さて、今回はちょっと面白い張り方をした

タイルについてです(^^)/




早速、、、、じゃんっっ!!


数種のタイルを使って

ランダムに仕上げてみました!☆

想像以上にかわいい~~♡♡




実際、ランダムに張ることで

コストパフォーマンス的には

よくはないです・・・・・・・が、

とっても素敵に仕上がりました♡♡



こだわりたい部分と、

予算とのバランス。

誰しも悩むところではあると思いますが、

思い切ってやってみたい方は

ぜひお声掛けください( `ー´)ノ



そしてもう一つこだわってみたのが

こちら★↓



わかるでしょうか??

そう、巾木がタイルなんです♡

今回は巾木高さのサイズ感で

タイルを選んでみましたが、

100角タイルくらいのでも

可愛いと思います(^^♪


​​​​​

上記のランダムタイルが難しくても、

これなら低コストで

チャレンジできそうですね!!




このように他では見ない

ちょっと変わった提案も

お客様の好みに合わせて

させていただいてます。




目立たなくても、お金を掛けなくても、

お気に入りの部分が一つあるだけで

ぐっと素敵なリノベになること

間違いなしです♡





また面白いアイデアがあれば

紹介させていただきますね(^^)/

ではまた~~~
​​​​



★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください