Blogスタッフブログ

  

サムネイル
こんにちは。
プラスリノベです!!

一気に寒くなりましたね。。
今年の冬は寒くなりそうですね。
季節の変わり目ですので、
お体ご自愛ください。

さて、以前より告知させて
頂いてましたが、
新しい仲間を募ります。



久留米建設株式会社の求人メッセージ/【リノベーションのデザイナー職】★事業拡大による増員募集です(1688846) | 転職・求人情報サイトのマイナビ転職 (mynavi.jp)

職種は、デザイナー(設計)です。

仕事だけでなく、
私生活や趣味も含めて
将来を考えていける、
そんな仲間ができるといいなと
思います。

10月30日には、
転職フェアにも出ておりますので、
気になる方がいらっしゃいましたら、
お声がけください!

「ちょっと気になるから、
来てみました~~」
でも、大丈夫ですよ( ´∀` )

いやぁ~、楽しみですね。。( ´∀` )

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください↑

 

サムネイル
こんにちは。
プラスリノベです!!

つい最近まで、長袖は必要なかったんですが、
朝と夜が寒い…
季節の変わり目は体調を崩す事がありますので、
皆様も気をつけてお越しくださいませ。

リノベーションはお客様の要望に応じてプランを考え、実現します。

お客様はどの様な…
テイストが好みなのか…?
家具を購入されるのか…?
家具をお持ちなのか…?

好きな家具はとても大事になります。
お住まいになる事を想像し、プランを考える時はテンションが上がります!

そこで今回は、
リノベーションをさせて頂いたお部屋の
【その後】をご紹介します。



家具と小物が大好きなお客様です。
こだわりを持って選ばれてますね!

シンプル!且つ、ナチュラル!!

お住まいになっておりますが、TVボードはまだ納得できる家具を見つけていないという事でした。
さすがです!!
なので、TVボードは写らない様に撮影させていただきました!笑

家具が大好きな方は、家具からテイストを考えてみても良いですよ!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください↑

 

サムネイル
こんにちは🍂

プラスリノベの松本です♪(o^―^o)ニコ

10月になりましたね🌰
今年も残すところ3か月、、、、
残りの3か月で皆様は何かされたい事はありますか?

私はあります‼
えーーーーー!!
って言われるかもしれませんが、、、
遊具が沢山ある!綺麗な公園に!
ピクニックに行きたいです♪

緊急事態宣言がやっと終わりましたので、
公園の遊具は使用禁止テープが無くなっているはず‼
冬が来てしまう前に
子供たちと1日公園で過ごしたいです♪


さて、私の事はさておき、
今年も残すところ3か月、、、

プラスリノベでは設計スタッフを募集します!



詳しくは電話からお問い合わせください🎵
Tell  0120-567-778(フリーダイヤル)
Tell  0942-27-7577(店舗)
​​​​​​
近々、マイナビサイトにも記載されますので、チェックをお願いします。

沢山のご応募お待ちしてます!(^▽^)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください↑

 

サムネイル
こんにちは!

プラスリノベの鳥越です!

すっかり涼しくなりました!
夏も終わりましたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?



涼しくなってきたからか・・・
近頃、住宅購入に関心を
持たれている方が増えている
ように感じます。

前回のブログは住宅購入時に
必要な諸費用についてでしたね。
住宅費用と諸費用が必要だと
いうことは、わかっていただいたと
思います。

そこで、今回は、住宅購入には、
どんな方法があるかについてお話します。


なにより、物件を選ばなければなりませんが、
まず、その選び方についてです。

・新築のマンション物件を購入する。
・新築の戸建て物件を購入する。
・中古のマンション物件を購入する。
・中古の戸建て物件を購入する。
主に、この4パターンとなります。

そして、リノベーションといえば、
「中古住宅」
のイメージが強いですが、
リノベーションは、
上記全てのシーンにおいて、
あり得ます。


例えば、
・「新築建売」を購入し、リビングのみを
  リノベーションする。
・「新築マンション」を購入し、玄関周辺を
  リノベーションする。
等です。
    
私どもは、どれでも、
ご提案させていただきます。
任せてください(^▽^)/

もちろん、物件をたくさん見た結果、
新築建売にそのまま住みました。
というケースもあります。

しかし、この頃、その中でも、
中古の物件をお安く購入されて、
自分好みにカスタマイズされる方が
増えています。
マンションでも戸建でもどちらでもです!


こだわりの家作りを賢く格安に作りたい!
という想いのようです。

ーーーーーー
新築のマンションを購入しようと考えられて、
内覧をたくさんされていたAさんご夫婦。
最終的には、中古のマンションを購入されて、
リノベーションをされました。

室内をスケルトン状態(全部解体)にし、
作り直しました。​​​​​​

生活スタイルに合わせた間取り、
収納するものに寸法を合わせて作った造作家具。
室内の雰囲気は、
お持ちの家具に合わせた色合いに。
唯一無二のお家が完成しました。

すごく喜んでいただいていますが、
総額は新築物件より安く収まったとの事です。

【中古+リノベーション+諸経費】<
        【新築マンション購入価格】


上記は、あくまでもAさんの場合ですが、
ご予算にあわせてご相談ください。

スタッフが丁寧にご説明させて頂きますので、
お気軽にお問合せくださいませ。。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください↑

 

サムネイル
こんにちは☺プラスリノベです!

今年も残すところ数カ月となりました。

歳のせいか。。
年々、一年が早すぎます。。

さて、今回のテーマは。。

「中古住宅購入時、住宅費用以外に
どんな費用がかかるのでしょうか?」


はい。資金計画の話を少ししましょう。

↓資金計画表の抜粋です。。

これを使って話をします。
■概算諸費用一覧表
■資金計画表
■ローン返済シミュレーション
の3部構成となっています。

今回は、
「概算諸費用」にフォーカスします。

■概算諸費用一覧表
 ほとんどのお客様が概算費用を知りません。
 なので、ここはしっかりお話するように
   しています。

1.売買契約書、リノベ請負契約書 印紙代
 それぞれの契約書に貼る印紙代となります。
・住宅売買金額 1,000万円未満は、 5,000円
・住宅売買金額 1,000万円以上は、10,000円
 となります。リノベ請負契約書印紙代も
同様となります。

2.登記費用
 住宅を購入すると、
   所有権が購入者に移動します。
 この手続きを司法書士さんが
   行うことになります。
 よって、この金額は司法書士さんに
   支払うことになります。
 (銀行より住宅ローンが下りた時点で
      支払います)
 支払い金額の決定には色々な条件が
   ありますので、
 詳細はお問合せください( ´∀` )
 今回は、300,000円とします。

3.固定資産税・都市計画税清算
 通常、4月1日を起算日として、
   清算金を算出します。
 例)8月1日所有権移転の場合、
   4月1日~7月31日までは、
         売り主様負担、
   8月1日~翌年3月31日までは、
         買主様負担となります。

4.管理費・修繕積立金など清算金
 マンション購入の場合に限ります。
 所有権移転日を含む月、
 翌月分にて案分することが多いです。
 今回は、30,000円とします。

5.火災保険
 住宅ローンにて住宅を購入する際は、
 火災保険への加入が原則必要となります。 
 マンションだと、200,000円
 戸建てだと、500,000円
 を暫定で設定しています。
 ※詳細は、お問合せください。

6.仲介手数料
 住宅購入時は不動産会社に支払う
 「仲介手数料」が発生します。
 計算式は、
 (購入代金×3%)+60,000 × 消費税
   となります。
 ※仲介手数料が発生しない場合もあります。
  詳細はお問合せください。
7.その他
 あとは、銀行融資による、
 ・保証料
 ・印紙代
 ・事務手数料
 などがあります。
 これは、またの機会にお話ししますね。

今回は以上になります。
家を買うときは、
こういった知識が必要になります。
そのほかにも、
・住宅ローン控除
・団体信用生命保険
など、必要な知識があります。

ちゃんと知識で武装して、
家を探していきましょう( ´∀` )

弊社スタッフが丁寧に
ご説明させていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください↑

 

サムネイル
こんにちは。
プラスリノベでございます。

現在、賃貸アパートの室内リノベーションを進めております。
7部屋同時にリノベーション工事進捗中です!

久留米大学生限定で入居者募集します!

1部屋先行して完成予定ですので、詳しくは後日お伝えします!

完成イメージは下記になります。
 



余計な間仕切り壁を無くしオープンタイプのお部屋になります。
棚・デスク・洋服掛けは自由な場所に移動可能です!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください↑

 

サムネイル
こんにちは♪
プラスリノベの松本です(o^―^o)ニコ

お盆も明けて、長く続いていた雨が止みましたね🌈

私個人的に、雨が降ると
頭痛がして気持ちがどよーんとしてしまいます。。。
なので!晴れている今日は、すごく元気です!笑

ところで、皆様はインテリア雑貨をどのように探しますか?
お店に行かれたり、通販されたりが多いですよね!!
私もそうです☺

なので、お店で販売している物を少し紹介します♪


ここの一角は久留米市御井町にある「C‐class」さんの雑貨を販売しています♪
インテリアパネルをメインにカーテンの切れ端や壁紙などもあります。

プラスリノベが販売している物もありますよ(^▽^)
ライトやブラケット、有効ボードにつける小物雑貨もありますよ♪
数ある中から、私的お気に入りを紹介します!

ジャン!

SWON電器のライト!(左)
「Hanging light with FAKEGREEN」です🍃
こちらは、いなざうるす屋さんとSWON電器さんのコラボ商品で、
フェイクグリーンが良い演出になってくれます。
本物のグリーンではないので、手入れも気軽で
おしゃれで楽ちん♪って、最高ではないですか⁉


てなことで、1点紹介させていただきましたが
他にも雑貨をいろいろ!置いてありますので、
是非、覗きにきてください🎵





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください↑

 

 

サムネイル
皆様
こんばんは。
プラスリノベです。
 
皆様、大丈夫ですか??
大変な事になっています。
8月なのに・・・お盆なのに・・・
梅雨時期のような大雨!
いえ、梅雨時期以上の災害級の大雨!!
自然災害って、本当に怖いです。
異常気象です。


 


被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げますとともに、
1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
 
まだ、まだ、来週まで大雨は続きそうです。
もう、これ以上、被害が出ないことを切に祈ります。
 
人々が、日々の生活を送るのに、最も大切な「住宅」です。
その住宅に関する業に携わっている私たちは、こういう災害に対して特に悲しく感じます。
 
もうこれ以上被害が出ませんように!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったら
 のぞいてみてください

 

  

サムネイル
みなさまこんにちは!
プラスリノベです♪

暑い日が続いております。
皆様、水分補給、、忘れずに
お身体ご自愛くださいませ。。

さて、先日、
リノベーション専門誌 
「フクオカリノベ」
取材を受けさせて頂きました( ´∀` )

■お宅訪問コーナー
最近、弊社で施工させて頂いた、
リノベーション宅訪問取材です。

超~~おしゃれ空間に仕上がりました!!

こんな感じで撮影が行われました( ´∀` )
リノベーションさせて頂いた、
新たな生活空間での
暖かいイメージを感じることができました。
ご協力頂いたご家族の皆様、
誠にありがとうございました。

■「リノベの達人」コーナー

慣れない取材でした。。
(バックショットのみ。。)
こういうのは、私個人は結構苦手ですが、
頑張ってみました。。笑
自分の背中が丸いのもよくわかりました。笑

このコーナーでは、
施工事例、コンセプトなどが
取材されていますので、
ご参考になれば幸いです。

発刊されましたら、
また、ご報告致します( ´∀` )

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったら
 のぞいてみてくださ~い

 

 

サムネイル
こんにちは☆彡
プラスリノベです!

暑い日が続いていますが、
体調を崩すことなく元気に過ごされていますか?
今回のブログは
スタッフの休日の話でもさせてください♪


うちには1歳と2歳の可愛い怪獣が住んでいます。
平日は保育園で沢山遊んで帰って来ているので、
ん~まぁ!
寝る時間になるとびっくりするくらい
すんなりと寝てくれます(o^―^o)

問題は土日。。。。
先週の土曜日に炎天下のなか、
朝から公園で2時間、


遊具で何十回も滑り台をして
全力でボール遊び⚽をして
鬼ごっこもしました!


普段、デスクワークが主の夫と私は
この時間だけでヘトヘトに...
怪獣2匹はまだまだ元気が有り余っていたので
家に帰り、プールに入れました💦✨
お昼ご飯ができるまでの間、
怪獣2匹と夫はお庭でプールに入りながら、
全力で水鉄砲を楽しんでいました、笑

お昼ご飯を食べた後、
保育園ではお昼寝をがっつりしています。
ですが!家では眠たい素振りも見せず、
「もっかぁーいもっかぁーーーーい」
とプールを要求されます、、、

夫とバトンタッチして
今度は私が涼みに入りましたが、なんとまぁ!
男の子の遊び方って激しかったのを
忘れていました💦



プールに滑り台が付いているのですが、
ダイブの連続で回りは水浸しに
船のおもちゃは飛んでくるし、、、
水鉄砲は容赦なく
お目目👀に飛んでくるし、、、笑


こんなそんなでおやつの時間になり
食べた後に睡魔が来たのか
やーーーーーっと寝てくれました( ´∀` )

でも、、時間が4時近くで、、、、
夕方寝られると、
夜に寝るのが遅くなりますよね💦

結局、5時に起こして
怪獣2号は機嫌が悪さMAXで
泣きながら夜ごはんを済ませて
お風呂に入り、7時に寝かしつけました。

怪獣1号は何をするにも
「ままがいい~」
と甘ちゃん怪獣に変身していました。笑


なんだかんだいって、、、
可愛いです(-_-)💕
今しか見れない一面だと思い、
私も全力で相手していますが、
子供の体力って本当に底なしですよね、笑

子供の相手をするために
体力づくりをしようと決心していますが、
皆さんは何か「体力づくり」をされていますか?



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。

1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったら
 のぞいてみてくださ~い